初秋の海で |
レコーディングの合間に海岸散歩したのですが、もう秋が訪れようとしていますね。
夏は本当に短い。あんなに賑わっていた海の家も、もう解体途中。
海水浴客はもういなく、キス釣りのおじさんが数人。散歩する私を時々見てる。
「見るなジジイ!」とか何とか思いながら散歩....
海は通年楽しめますが、やはり夏の海は楽しげでいい。みんな開放的になる。
秋の海、これも淋しげであるが景色と気候がいい。
冬の海、これは刺さるような寒さで深寂..心を引き締めてくれる。
春の海、時折来る夏日。これから来る真夏に何が起こるか期待に胸を膨らますのだ。
私の今いるこの場所。傍からみたら羨ましがられるであろう。
私ももちろんここへ来ると嬉しいし楽しめる。
しかし、台風や津波災害の場合はとても危険な家だ。目の前は河口、そして海岸。
今までに1度だけ危険を感じた事がありました。台風と満潮が重なり、目の前・河口の堤防頂点から波がバシャーンと..その度海水がもろに庭へと溢れだしたのだ。
テレビでは避難情報も出ていた。避難準備していたら雨風も収まり堤防頂点より30cmほど海水が下り安心した。また、東京湾から吹き抜ける大強風にも注意だ。私だって歩けないほどの強風だ、以前2階のベランダにあったテーブルが庭に落ちてきた(驚)
数ヶ月前はここで親友だった奴と史上最大の大喧嘩をした。悲しい思い出だね。あんなに怒ることはもう無いかもな。最近切れキャラ?な私(笑)。まず、我慢があって爆発することを忘れないでほしい。そこには愛情があるからね。
目先のことしか見えないのが人間
言葉はそれを補うのである
そして怒りは人を駄目にする
怒りの矛先にだって怒りはあるのだ
などと、考えながらこれを書いていた先程、外は雷雨でして、、、停電しました。
Recording最中じゃなくてよかった。ニュースによると三浦海岸付近が大豪雨だったらしく...今いる場所はその対岸だからものすごかったです、、。
Recording機材は置いて帰ろう。
明日9/3(木) 渋谷 Wested Time で行われるライブへご来場いただいた方々全員に
シングルCD「MAB No.20」を無料配布いたします。
iTunesで発売中の「MAB」とは別録音ですよ。録りたてホヤホヤです。
■2015年 9月 3日 (木曜日)
渋谷 Wested Time
渋谷区 宇田川町 31-3 第3田中ビルB1F
TEL : 03-3461-8383
http://www.wastedtime.jp/
【udagawaハートランド】
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
はたなか圭一/那須 寛史/músico norio/Spider Tetsu
★渋谷で毎月ソロで歌わせていただいております。
Comments
Post a Comment