![]() |
Honda Zoomer Spider Model |
Silvertone 1448ギターをお持ちの方!お待たせしました!遂に夢のような運搬が可能となりました。このギターはアンプインケースで有名なギターでチョイと小振りなのがプリティー。しかし、専用ケースはハードケースでしかも真空管アンプが内蔵。ちょうど良いケースを見つけても結局通常のソフトケースサイズ....このプリティーなギターをストレス無く安全にバイクで運べる事だけを常日頃考えていました。元来、原付ミュージシャン等は原付スクーター等のフロアにギターを立てかけて運転するのが常識でした。運転中は常にギターやベースをニーグリップしなければいけない煩わしさがありました。が!しかし!今夜からは違います。
ねぇ!このアイデアを待っていた人。
ドンズバ de 1人くらいいるでしょ?。
電車が苦手で!
愛用のギターをどこでも使いたくて!
小型でも良いけど一応メーカー品のビンテージギターを使いたい!
でも、荷物は少なめで行きたい!
という人。
いないか.....
いやいるだろう。
HONDA ZOOMERには余裕で積載可能!
これでらくちんだね。八王子もこれで行くかな(嘘)
某ドラマーは原付で大阪まで帰郷したらしいし、、(尊敬)
今日はZOOMERの納車。もちろん中古美品格安(走行距離714Km)です。
念願のギター積載完了したので今夜は池袋のセッションでも行くかなぁ..
あっ、我がバンドのドラマーはバイクにドラムセット積んでるんだけどね。
後はベーシストがバイクでくればエコバンドだね。
■Silvertone 1448
http://www.silvertoneworld.net/electric/1448/1448.html
■ESP MINI GUITAR CASE
http://www.espguitars.co.jp/accessories/case.html
■Honda Zoomer
http://www.honda.co.jp/ZOOMER/
【蜘蛛原付暦】
YAMAHA RX50 (懐かし〜)
PESPA 50S (アズロブルー)
SUZUKI (ダサいシャチのようなカラーリングだった)
JOKER 50 (アメリカン不良系)
ZOOMER (オレンジ色の憎い奴)
■追伸
これで今夜出かけて雨降るのが私的なオチなんだけどなぁ....
昨夜は自宅待機。寒すぎ。でも明方からドライブ。劇寒。
ReplyDelete