元旦の夕日@蜘蛛秘密基地 富士山がとてもキレイで印象的でした。 |
蜘蛛秘密基地新春大セッション ギター、ピアノ、オルガン、ウッドベースと大セッション |
1951s FENDER TV FRONT DELUXE ツイードトーンは永遠ですね! |
1955s Airline H44 |
明けましておめでとうございます
本年も何卒よろしくおねがいいたします
新年元旦の夜はバンド仲間と蜘蛛秘密基地で大セッション大会をしました。金田洋一氏のWBが最高でしたね。奥様はオルガンde参加。最高の年明けでしたよ(笑)。今年は「出来る事は節度をもって全てこなす。」をモットーにいきます。どうぞよろしくお願いします。さて、年明けギグは長野&池尻大橋&中目黒でチョーキング。長野は5年振りぐらいでしょうか?知人が経営する小粋なやきとり屋さんたいだいさんでのブルースナイト。長野の気温はマイナスらしいです....が、とても楽しみです。沢山の人にお会い出来ればと思っております。初登場の池尻大橋Chadさんでのギグ。あぁ池尻大橋。某音楽学校へ通っていた10代。沢山の思いでがありますよ...当時、三宿に住んでいたんですが毎日がハチャメチャ!でも充実した日々de毎日が勉強。そんな時期を過ごした街です。その後、太子堂に移り住みさらに濃い生活でしたね。あぁなつかC。そして、通算3回目の楽屋さんでのギグ。今回はSansuKe Trioで演奏します。
■01/13(日)
Spider Tetsu Solo
■01/16(水)
チャールズ豊田 & Spider Tetsu
■01/22(火)
SansuKe Trio New
I love that H44!
ReplyDeleteThanks!
ReplyDelete